2018/10/21デモンストレーション
皆様こんにちは!秋も深まり、朝晩はストーブが恋しくなる時期になりましたね。
さて、先日札幌花き地方卸売市場で行われました、杉本一洋さんのデモンストレーションを見に行ってまいりました♩
日本を代表する、有名なフローリストさんが目の前でお花を束ねたり、活けていく様子を間近で見られるとっても貴重な体験です!
普段はブライダルに関わる装花にも多く携わっているとのことで、技術はもちろんのこと、お話も為になる内容が多く、あっという間の3時間でした^ ^



今回のデモンストレーションで見せてくださった作品の一部です!
私が装花を担当させていただいております、苫小牧のホテルニドムも秋が深まり木々も紅葉し始めております。

鹿さんたちもいつの間にか衣替えして、冬毛に変わっておりました!

夏前に産まれたバンビちゃんも大分大きくなり、なんだか子の成長を見守る親の様な気持ちになってしまいます。笑
どうかこれから始まる厳しい冬を無事に乗り越えられますように…。
皆様も寒さに負けないようご自愛くださいね。
(文:今田)
2018/10/15温泉旅行【定山渓編】
皆さんこんにちは!
10月ももう半ば、すっかり朝晩は冷え込み、葉っぱも色付いてきましたね。寒くなってくると、温泉に入りたくなっちゃいますよね?…という事で先日近場ですが定山渓に行ってきした。
温泉って本当にいいですよね、もうずーーーっとはいっていられます。入りすぎて指先がしわっしわになりました。温泉に入りながらお酒飲んだりできる温泉とかもう幸せですよね。とは言いつつ、最近はあまり温泉旅行などにいけていなく…最近の温泉やお宿はどこが人気なんでしょう…?
さて本題の温泉の話の前に、定山渓に最近できたカフェがあるんです。「雨ノ日と雪ノ日」というお店なんですが、このお店のピザが本当においしくて…!ジェラートも食べたかったのですがお腹いっぱいで断念しました。


今回は翠山亭に泊まったのですが、ごはんもとっても美味しく、時間帯によってロビーのよこにある個室のようなところでお菓子や食前酒、夜食などサービスされていて、全ての時間帯制覇してきました!お夜食を頂きながら、大画面のスクリーンで洋画を見つつとっても贅沢な時間を過ごしました。
定山渓だと気になっているのは、女性限定のお宿の翠蝶館、あとはCMでもよくやっている森の詩でしょうか…どちらも贅沢な温泉…なかなか簡単にはお泊りに行けないので節制を心がけます。笑


ちなみにですが定山渓は今、二見吊橋にプロジェクションマッピングを行っている、定山渓ネイチャーイルナミエ、というものが開催されています。夜なのでとっても寒かったのですが、本当に綺麗でずっとみていられました♪1枚目と2枚目、同じ場所です、変なポーズしててごめんさい笑

さて、今回は定山渓のお話をしましたがみなさんはどこの温泉がお好みですか?温泉の数や広さで言えば登別の第一滝本館が私の中では最大の広さでとってもすきですがどうなんでしょうか…?皆さんのおすすめがあれば是非教えてくださいね。
(文:笹川)
2018/10/0210月のイベント
みなさんこんにちは。気が付けばもぅ10月ですね。
日に日に寒くなり体調など崩されていないでしょうか?
10月のイベントと言えば…そうです!ハロウィン♪


当店では観賞用のカボチャのご用意やハロウィン色の紫やオレンジのお花も揃っております。ご自宅に飾ってみてはいかがでしょうか?

実は私カボチャが苦手ですが、ハロウィンになると玄関に飾っております。

1年に一度のイベントをお花で楽しんでみませんか?きっと気分も上がるはずです♪
(文:鈴木)
2018/09/19オータムフェスト
こんにちは!二瓶です。
地震から一週間が経ちました。
今回の地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
余震が多くて不安も大きいことと思いますが、
お気をつけてお過ごし下さいませ。
9月に入り、今年もあと3ヶ月…
夏も終わり、
現在大通り公園では、オータムフェストが開催されてますね!
日程は9月15日〜30日まで
時間は平日19時半、土日20時半まで
早速行って参りました!!
が、遅い時間に行ったので
あまり回れませんでした、、(涙)
ずっと食べてみたかった
クリームブリュレクレープがあり、
注文すると、
なんと!!ラスト一個!!!!(笑)

ゆっくり味わって食べました^ ^
その他にも色々と食べたかったのですが
タイムオーバー。。
(早めに行くのがオススメです)
これはまたリベンジしようと思います。(笑)
また、私の地元でもある 別海町も
お店を出していましたよ!!
今年はなんと2店舗も!!!
(記念にパシャリ)

別海町のソフトクリームは
とっても美味しいですよ☆★
是非、食べてみてくださいね!!
(文:二瓶)
2018/09/10宅配・配送についてのお知らせ
震災から数日経ちましたが皆さまは如何お過ごしでしょうか?
当店では不安な毎日を送りつつも、皆さまから沢山の暖かいお言葉に励まされ、支えられながら過ごしておりました。
そして、ご避難されている方もお疲れが出ている頃かと思われます。
改めて今回の地震で被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、宅配の件でございますが9月9日よりゆうパックの集荷が再開致しました。
宅配をご希望の方は各ネットから、もしくは店頭・お電話からでもご注文を受付けております。
ご希望のお日にちにお届け出来なかったお客様には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
一部の地域(厚真町・安平町・むかわ町・日高長・平取町)を除く受付となりますので、ご了承頂けます様お願い致します。
また札幌市清田区の一部地域においてはご自宅の安全確保が出来ない為、避難所に移られている方もおられます。
こちらの地域へのお届けをご希望の際には、大変お手数ですがご在宅をご確認頂いてからのご注文をお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
(文:前橋)
2018/09/08謹んで災害のお見舞い申し上げます
このたびの地震により被害を受けられた皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。

9月6日に発生した、胆振東部地震の影響により通信システムの停止や水道がストップしてしまい、身動きが取れず皆さまには何もご連絡が出来ない状況が続いてしまいました。ご利用になられている皆さまには大変ご迷惑をお掛けしましたこと謹んでお詫び申し上げます。
本日より営業が再開致しましたので、ご報告となります。
また、この地震に伴いゆうパックの集荷が停止している為、本日より2~3日前後で宅配のご注文を頂いているお客様にはメールで今後の説明および発送が遅れている旨をご連絡させて頂いておりますので、ご確認頂ければ幸いでございます。ゆうパックの集荷受付の再開に関しましては分かり次第こちらに掲載致しますので、今しばらくお待ち下さい。
一日でも早く穏やかな生活が皆様に戻ります様お祈りいたします。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
(文:フローリスト彩花)
2018/09/02敬老の日
9月と言えば、まずは敬老の日でございますが皆さんは何をお贈り致しますか?当店のオフィシャルサイトには敬老の日の特設ページが設けられております。ここで敬老の日にピッタリの商品を一部ご紹介いたしますので、ご参考になれば幸いです。

【感謝】
ムーンダストを使用した、敬老の日シーズン限定の商品となります。黄色と紫のお色で秋らしくおまとめ致しました。入荷期間の関係もございますので、お求めの方はお早めにご予約下さい。※こちらの商品は9月14日~9月17日までの期間でのお届けとさせて頂きます。

【Claret-クラレット-】
こちらは新商品となります!高貴な色とされている紫を主に、落ち着きのある色合いが敬老の日にぴったりの商品となっております。

【chouchou-パステル-】
こちらは母の日でも大人気だったchouchouシリーズです。淡い色味で優しさを出したアレンジメントとなります。迷われている方には、ぜひおすすめしたい商品です!
当店ではいくつかコラボレーションしている商品がございますのでこちらもご紹介させて頂きます。

【お花のアレンジとコーヒーのギフトセット】
サッポロ珈琲館さんのコーヒーとコラボした商品となります。コーヒーは「ヨーロピアン・マイルド・ブレンド」と「アメリカン・マイルド・ブレンド」の2種類ございます。

【お茶と季節の花束のギフトボックス】
お茶の土倉さんの抹茶入り日本茶と、可愛らしい季節の花束のギフトセットです。

【オレンジハートのクッキーセット】
BISTROT PRTITE REGIONさんのスイーツのセットです。ハート型のアレンジが可愛らしいですね。
お花だけじゃ物足りない方には必見です♪どれも、ご予約が必要な商品の為ご検討されている方は早めのご注文をおすすめ致します。
当店では、他にもいくつもの商品を取り揃えておりますのでぜひチェックしてみて下さい。
(文:前橋)
2018/08/31帰省
こんにちは。
暑い日も減って過ごしやすい季節になってきましたね。
先週半年ぶりに実家に帰省しました。
家の横にあるトウモロコシ畑と

広~いゴボウ畑!

ゴボウ畑と言うよりふきが生えているみたいですよね。
ハウスで育てている野菜達もたくさん実を付けていました。


秋は美味しいものがたくさんあってワクワクしますね♪

皆さんも秋を満喫して下さいね!
おまけ☆

ちょっと見づらいですがカーリングのストーンの形をしたたいやきの上に「そだねー」の文字が!!
(文:関谷)
2018/08/17ガーデン
こんにちは。
お盆も終わって一気に肌寒い札幌市内ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最近は雨ばかりのグズグズしたお天気で先日行った大通り公園のビアガーデンも閑散としていました。


それでも私はお休みの日に昼間からビアガーデンで美味しいビールと食べ物を味わいながらワイワイやる事を非常に楽しみにこの日まで過ごしてたのです。

という訳でちょっとの雨なんかには動揺せず、ちょっと寒いかなーなんて思っても気のせいだと言う事にして楽しみました。

この日が最終日だったのでギリギリセーフ。
行けて良かったです。
おまけのテレビ塔

(文:田口)
2018/07/29お盆
こんにちは、もうすぐ8月ですね。皆様、お盆の準備はお済みですか?当店では、お供え・お盆用にカタログ商品をご用意しております。いくつかご紹介致しますので、ご覧ください。

【お供えアレンジ白・ピンク】
白を中心に、ピンクのトルコキキョウで優しく仕上げています。

【おもかげ・L】
白・グリーンでまとめたスタイリッシュなアレンジメントで、シンビジュームが豪華です。

【お供えアレンジ旅路】
高さを抑えたコンパクトサイズのアレンジお花はたっぷり入っています。

【ひまわりのお供え花束】
こちらは季節限定もので、夏の主役ひまわりを使用した花束となります。季節ものだけにぜひおすすめしたい商品です。

【お供え花束ラウンド白】
グリーンの菊でおしゃれな感じをだした花束です。可愛らしく、少しヨーロピアンな感じが他とは違う雰囲気でこちらもおすすめです。
他にも、お客様のご要望に応じてお作り致しますので当店のスタッフまでお気軽にご相談ください。また当店では市内配達が3,000(税別)から、無料でお届け致します。店頭からのご注文で地方へのお届けに関しましては送料が【道内:750円、道外:1,000円】でゆうパックにて配送致します。皆様のご利用をぜひお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
(文:沢田)